Work Shop in KOZUKA               HPTop→
「アイルランド音楽の世界
―ダンスとリズムと―」


英語(日本語通訳つき) 定員50名

!重要なお知らせ!
FAX回線の不具合により予約FAX番号が変わりました。
ご迷惑をおかけしますがよろしくご了解ください。

予約FAX番号 03-5261-8549


11月14日(土)17:00−
アートガーデン・コヅカ

http://www.ag-kozuka.net/

鴨川市金束1710

予約:2000円 当日2500円
安房鴨川駅間送迎つき(完全予約制)2500円

■お申し込み メールまたはFAXでお申し込みください。
 折り返しご連絡させていただきます。

■必要事項
1 お名前
2 ご住所
3 お電話番号(携帯がベターです)
4 FAX番号またはE-MAILアドレス

■E-mail  seikai.bunko@gmail.com
■FAX 03-5261-8549

※演奏終了後は公共交通はありません。歩くと3時間はかかります。電車等でお出での方は
送迎をご予約ください。
※送迎をご利用の方は必ず事前にお申し込みください。申し込み締め切りは11月8日です。
当日のお申し込みは出来ません


■交通 : JR外房線安房鴨川駅からバス 30分(1時間に1本弱)
     金束駅パス停 下車 徒歩20分
詳しくは アートガーデン・コヅカさんのHPをご参照ください。

東京駅から高速バスが便利です(JRの高速バス乗り場とは道路の反対側です)
高速バス時刻表:http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/pdf/tokyo03.gif
現地バス時刻表:http://www.kamogawanitto.co.jp/nagasa-kanaya-jikoku2.htm
(時刻表では金束となっていますがバス停の名前は金束駅前と書いてあります
どちらも同じです)
☆ワークショップに間に合うバスは15:20分発で乗り場は高速バスから駅の反対側に渡り
 信号を渡った所の営業所から出ます。

ワークショップについて

青海文庫は鴨川市内に設立準備をしている小さな私設図書館です。図書設立の根底にあ
るのは文化の継承や振興を通し、心豊かな生活空間を作っていくというテーマです。

今回のワークショップは、生活環境や気質がどこか似ているアイルランドの音楽文化を通し、
生活に密着した音楽の世界―逆に言えば音楽と共に生きる生き方を知ってただこうという
ものです。
画家の宮下さんとプランナーの来嶋さんのご好意で、この試みにはこの上ない場所として
「アートガーデン・コヅカ 森の家」でワークショップを開催させていただくことになりました。

アイルランド音楽の特質や楽しみなどについて、教師としてもベテランのデール・ラス氏、
デール・ラス氏と長きに渡ってデュオを組んできたギタリストのフィン・マクギンティ氏に演
奏を交えながらレクチャーをしていただきます。
通訳はコンサーティナ・プレーヤーとしてトッパンホールのコンサートにも参加してくださる
宇野浩子さんです。
宇野さんは音楽大学で専門に音楽の勉強をされ、古いヨーロッパの音楽などにも造詣が
深く、現在はアイルランドのセッションシーンやラジオ番組などで活躍されています。
なかなか伝えにくい音楽のニュアンスなどをわかりやすく通訳してくれることと思います。

外房よりもずっと自然環境の厳しいアイルランドはヨーロッパの古い習慣などが色濃く残って
いる場所です。そうした場所で、何百年も継承され、現在です世界中で愛されているアイルラ
ンドの音楽の魅力は、なんといってもその親しみやすさです。
全く音楽を習っていない人でも気軽に演奏の世界に入ることの出来る、生活に密着した音楽
は田舎暮らしにはぴったりのアイテムです。

アイルランドの伝統音楽は入りやすく、奥が深いのが特徴です。そして、この音楽を演奏
できると、世界中のアイリッシュパブで素敵な時間を過ごすことができます。
そんな素朴で奥深い世界にどうぞお出かけください。
 アートガーデン・コヅカについて

アートガーデン・コヅカは千葉県鴨川市の峰岡山系の森の中にある素敵なスペースです。。
今回の会場は薪のストーブと、吹き抜けの、木でできた心地よい「森の家」です。
宮下さんの、暖かく、そして命の力があふれるような絵に彩られて、ゆったりとした時間が流
れています。

現地はアイルランドといい勝負の本物の田舎です。空気の香りが違いますし、時間の流れ方
も違います。アイルランドと違うのは鬱蒼と茂った照葉樹とおいしい水でしょうか?
そして宮下さんの奥様の焼くうっとりとするようなパンの香ばしい香りが…
そんな素晴らしい場所にぴったりの音楽を是非お楽しみください。

blogでも情報を随時載しますので、ご覧下さい。

http://blog.livedoor.jp/dalerussconcert/
inserted by FC2 system